こんにちは。クレールです。
ゴルフ場に行くと動物に遭遇するケースがちょこちょこあります。
ゴルフ場は自然破壊だとか言われることもありますがそんなことはありません。
管理はされれいるので100%の自然ではありませんが、自然に近い状態がキープできている場所です。
そのため動物も住みやすいのでしょうね。
今回はそんな動物たちの写真を紹介していきたいと思います。
海外のゴルフ場には行ったことがないので、こんな状態は体験してません。
ワニとかクマとか怖いですが見てみたい気はします。
アフリカに行けばキリンやゾウがいるらしいです。
虫
虫なんてどこにもいますけどね。
それでもグリーン上で出会うとまた一味違う姿に見えてくるから不思議です。
テントウムシ

カマキリ

ゴルフ侍ではこんなアングルの映像多いですよね
バッタ

カタツムリ

カエル

クラブにしがみつくかわいいカエル
鳥
鴨

これは新潟に行ったときだったかな。
キジ

キジはよく見かけます。

オオバン
オオバンと思われる。鳥に詳しくないのですが、たぶん。

ムクドリ
たぶんムクドリ

動物
鹿



鹿はちょいちょいいますね。神奈川の奥の方とか静岡で遭遇します。
キツネ

カメ

産卵中。
サファリパーク
21センチュリークラブ富岡ゴルフコースはサファリパークの隣にあるゴルフ場でライオンの鳴き声が聞こえてきます。
最終ホールからはサファリパークを除くことができます。


だだ、このゴルフ場は閉鎖してしまいました。
ゴルフ場の経営は厳しいところが多いです。
減ってしまうと我々ゴルファーも困りますから頑張ってほしいです。
その他
ねこ

ゴルフ場の入り口でくつろぐねこ
飼い猫かな?
コメント