こんにちは、クレールです。
みなさんはボールがディボットに入ってしまったときに皆さんはどうしますか?
ディボットとは、前のプレーヤーがショットしたときにできてしまった地面の窪みのことをいいます。ディボットを作ってしまったら土で埋めるのがマナーです。
【対応方法】
① ワイルドにそのまま打つ。あるがままが基本!
② 6インチリプレース
③ ディボットから打つ自信がないのでアンプレアブル宣言をする
④ ボールを一度ピックアップし、ディボットに目土してからリプレース
①か②の対応をする方が多いと思います。③の人には出会ったことがないです。④はノリで書いてみました。
正式なルールは?
正式なルールはあるがままに打つです。ディボットの中にボールがあろうが、木の下にあろうが、木の上にあろうが、とにかくボールがあったところから打つのが正式なルールです。ゴルフのルールそういうものです。
「何で目土してねーんだよ」と前のプレーヤーに文句を言いながらも、その状況を受け入れてプレーを続行するしかないのです。穴の中にあるボールを打つ練習なんてしたことないですから上手く打てるわけありません。基本的にはミスショットになるでしょう。どうせミスショットですから「転がって前のほうに行ってくれればOK」ぐらいの寛容な気持ちでショットするようにしましょう。
ディボットにハマってしまったときには目土の大切さを再認識できることでしょう。また、目土されたディボットの上にボールがあるときには「なんていい人がいるんだ。神か?」と最上級の感謝の念が湧いてきます。皆さんも積極的に目土するようにしましょう。私もするようにします。
トイレを流すのと一緒で次に利用する人へのマナーですね。
6インチリプレース
日本全国で大きな市民権を得ているのがこの6インチ(約15cm)リプレースのルールです。親切なゴルフ場ではスコアカードに6インチの長さが記載されています。
ゴルファーが多いコースだと整備が追い付いていことがある。そういったゴルフ場でのプレー時にライが悪ければ6インチ動かしてよいライから打つようにしましょう。逆にそのほうが公平じゃない?
想像ですが、たぶんこんな感じでできたルールです。
確かに4打目特設ティーのあたりにボールが飛んでいくとライが悪いことが多いです。会心のショットなのにライが悪い。ショックですよね。そんなゴルファーを救済するのが6インチリプレースのルールというわけです。
この6インチリプレースのルールを発動するのかしないのか。その見極めが大切です。
6インチリプレースをしようとすると、「ゴルフはノータッチだよ」と言われることがあります。
逆にリプレースしないと「動かしなよ、楽しくやろうよ」と言われることもあります。
ゴルフを競技として真剣に取り組んでいる方からすれば前者の意見は当然のことであり、ゴルフをレジャーとして楽しみたい方からすれば後者の意見は当然のことです。
何度かご一緒したことのある方であれば、どのように振る舞えばよいか分かりますが、初めての方とご一緒するときはその辺を探っていかなくてはなりません。
ラウンド前に聞いちゃえばいいんですけどね。「〇〇さんはノータッチ派ですか?6インチ派ですか?」と。
アンプレアブルとは?
アンプレアブルとは「こんなところから打てません。降参!」ってときに使うルールです。木の下にあるとか、石の上にあるとか、急斜面に止まってしまったとかそんなときに「降参」と思ったら使いましょう。
「アンプレアブルを使います」と同伴者に告げてボールを動かします。ボールを動かしたらそれを1打分の代わりにします。
【動かし方は3種類】
1つ目 元の場所に戻って打つ
2つ目 カップとボールを結んだ直線上から打つ(もちろん後ろに下がってくださいね)
3つ目 ボールがあったところから、ドライバーの長さ2本分(2.4メートル)を半径とする円の中に動かします。(もちろんカップに近づかないようにしてくださいね)
なお、ボールは膝の高さから落下させるようにしてください。
※バンカーでは違ったルールもありますがそれは次の機会に
正直なところ、アンプレアブルを使った人は1人しか見たことがありません。その人はバンカーショットがいわゆるホームランになってしまい、ボールが崖の下へ行ってしまいました。崖の下から打つより、バンカーから打ち直したほうが良いとの判断でバンカーから打ち直していました。
私は1回かな。木の下にあってどうしてもスイングができなかったので使いました。「いいよこっちに出して打ちな」と言われることもありますが、そんなときは甘えさせていただいております。
おまけがないと平均スコアが1とか2とか変わってきそうです。
まとめ
彼女と行くときは基本ノータッチで、OKパットもなしのストイックな感じでやっていますが、お付き合いのときはそのときの雰囲気で対応は変えています。「うまくなりたい、いいスコアで回りたい」ってのはありますが、それ以前に楽しくなくちゃいけませんからね。参考になっていただければ幸いです。
コメント